お歳暮に【製造元直送】ご当地名産こだわりの逸品兵庫県香住産甘塩の干しスルメイカ【6枚】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 |
|
PICKUP | RANKING |
NEW | ITEM |
![]() 価格:¥2400-[税込] |
|
商品名:干しスルメ(冷凍)原材料名:するめいか(日本海産)原産地:兵庫県(香住港)内容量:約160g x 6枚 計約960g生産地:兵庫県香美町香住区生産者:(株)ハマダセイ配送方法:クール便・冷凍発送日:ご注文日の翌々日以降送料:全国一律 \1,050円離島料金はかかりません賞味期限:商品発送日より15日間保存方法:要冷凍今日も職人達がスルメイカを選別し、良質のスルメイカだけを手開きし、その日の天候、風向き、イカの品質で塩加減を判断して、干物を仕上げています。当然、イカは干すほどに水分が逃げ、旨みが増します。例えば、中華食材。高級な物は全て干し物です。アワビ、ナマコ、フカヒレ、貝柱など、干すことによって、素材の旨みが凝縮されていきます。しかし干しすぎると柔らかさは失ってしまします。スルメは中華高級食材のように水で戻して食べる食材ではありません。スルメは、一夜干しのような柔らかさと、みずみずしさが醍醐味。その醍醐味はそのままに、味わい深さを追求いたしました。春から初夏にかけて、港ではスルメイカを干している光景が多く見られます。遠火で軽く炙って、クルッと丸まったら食べ頃の合図。軽くほおばると、口の中に広がる香ばしいイカの香りと、潮の香りが病みつきになります。ちょっと気分を変えて、『するめの天麩羅』。軽く塩を振って、一口。 ひと味違った風味がお口いっぱいに広がります。イカは油で揚げると、油ハネして危ない経験をされた方は多いと思いますが、干しスルメは、油ハネしにくいです。 ⇒購入はこちら |
(c)産地の理想と現実 |